ARBOREDA GROUP
International Consulting
WordPress 毎日1600万回以上の攻撃
Webサイトの安全を守り、企業の信頼と成長を
確かなものにするために
Webサイトは、企業のブランドイメージを確立し、顧客とのエンゲージメントを高め、
売上を伸ばすための重要なツールです。
しかし、サイバー攻撃の標的となりやすく、一度でも被害を受ければ、企業の信頼は失墜し、ビジネスに深刻な影響を及ぼします。
総務省の令和元年版情報通信白書によると、
情報漏洩による一件当たりの平均損害賠償額は、
6億3,767万円にも上ります。
セキュリティ企業Wordfenceの調査では、2021年12月、WordPressサイトを狙った大規模な攻撃キャンペーンが確認されました。
1日に1,600万回以上もの攻撃が観測され、その手口は、ブルートフォースアタック(総当たり攻撃)、脆弱なプラグインを狙った不正アクセス、SQLインジェクションなど、多岐にわたります。
そんな時代だからこそ、当社は、SNSコンサルティング事業で培ったWebサイト運用のノウハウを活かし、Webセキュリティ対策の専門部署を設立しました。Webサイトの重要性を深く理解し、セキュリティ対策のプロフェッショナルとして、貴社のWebサイトを守り抜き、ビジネスの成長を支えます。
毎日1,600万回以上の攻撃
貴社のWebサイトは、ハッカーにより想像以上のサイバー攻撃にさらされています。
信頼のパートナーシップで企業の課題解決
ここ数年、企業を狙ったハッキング被害が増加しており、企業の皆様からはWebサイトのセキュリティ対策に関するご相談を多くいただいております。
当社の経験豊富な専門家は、Webサイトセキュリティ対策だけでなく、リスク管理、人材戦略、法務、マーケティングなど、お客様のあらゆる課題に対して親身に対応いたします。お客様のビジネスの成功を第一に考え、長期的な信頼関係を築きながら、共に未来を切り拓くパートナーとして伴走いたします。
AI分析型 セキュリティシステム「ALBO Security System」にて貴社のWebサイトを24時間365日守ります。
従来のセキュリティ対策では、最新の脅威に対応しきれない場合があります。
当社では、皆様ご存知の大手検索G社と同レベルのAI分析技術を搭載した自社開発のセキュリティシステム「ALBO Security System」を導入し、未知の脅威にも対応できる体制を整えています。
24時間365日の監視体制で、Webサイトへの攻撃をリアルタイムに検知・防御し、お客様
のビジネスを安全に守ります。「ALBO Security System」は、お客様のWebサイトの特性や
規模に合わせて柔軟にカスタマイズできるため、最適なセキュリティ対策を実現できます。